1日2億ツイートを突破
投稿者
木曜日, 2011年6月30日木曜日
2011年も半ばを過ぎました。2009年1月における1日あたりのツイート投稿数は200万ツイート、1年前は6,500万ツイートでしたが、現在は2億ツイートを突破するようになりました。
このツイート数を本に換算すると1日1,000万ページ分にも相当し、トルストイの「戦争と平和」8,163冊分に相当します。これらの文章を全て読むには31年かかる計算で、「戦争と平和」を積み上げると448メートルに相当します。この高さは、世界第二位の高さを誇る台湾の台北101に迫る高さです。
つまり、5日間で10億ツイートが投稿されてる計算になります。それらのツイートには一体、何が書かれているのでしょうか? それは、飛行機の窓から見えたスペースシャトルについてであったり、チャンピオンズリーグでのサッカーチームへの応援であったり、あらゆる内容について書かれています。また、ホームレスが自分の娘と再会するのを手助けしたり、メジャーリーグチームのシンシナッチ・レッズの選手がファンを春期キャンプに招待したり、韓国の小さな町の飲料水の供給が断たれた際に住民へ手助けするために Twitter が使われたりしています。
さて、ここで2011年上半期の世界中のツイートから算出した人気のトレンドを2つのカテゴリに分けてご紹介します。東日本大震災に関わるトレンドもランクインしています。
世界的なイベントやニュース
ポップカルチャー