Twitter上には、さまざまな地域のお店や新商品の情報が毎日たくさん集まります。この情報を更に有効にお使いいただけるよう、Twitter公式アプリにQRコードをスキャンするだけでアカウントを簡単にフォローできる「QRコード」機能を付けました。
左:ご自分のプロフィールページの歯車アイコンをクリックして「QRコード」を選びます
中:ご自分のアカウントのQRコードが表示されます
右:画面にある「QRスキャナー」「QRコード」をクリックして切り替えられます
QRコードはアプリのプロフィールページにある歯車アイコンをタップして「QRコード」を選ぶだけで表示されます。QRコードのページにある「QRスキャナー」「自分のQRコード」をタップすることで、QRコードを表示させたり、他の方のコードをスキャンするためのカメラにしたりも簡単です。
このQRコード機能を使えば、お店のアカウントやお友達のアカウントをフォローする際にハンドル名を一文字ずつタイプする必要が無くなります。新しく追加された機能で相手にQRコードを表示してもらい、それをスキャンするだけでOKです。お気に入りのお店のアカウントをフォローすれば、そのお店の最新情報をチェックすることができ、割引情報なども確認できるかも知れません。
QRコードは保存することができますので、印刷して手渡したり、販促などにご利用いただくこともできます。 様々な使い方があるこのQRコードを是非お試しください。
QRコード機能についての詳細はこちらをご参照ください。