企業

#防災いまできること 報道機関と連携し、東日本大震災の記憶と教訓を未来へ 

火曜日, 2022年3月1日火曜日

東日本大震災の発生から11年となるのを前に、Twitter Japanは3月1日より、国内の報道機関をはじめとするパートナーと連携し、大震災の記憶を語り継ぎ、その教訓を未来へつなぐキャンペーンを展開します。

報道各社はこれまで、「被災地のいま」や「災害への備え」などのニュースを個別に発信してきましたが、大量の情報に埋もれてしまうという声が利用者から寄せられていました。

今回のキャンペーンでは、「#防災いまできること」「#PrayForTohoku」の共通ハッシュタグを使い、3月10日・11日にはパートナーが同じタイミングでツイートします。Twitterスペースも活用しながら、一人でも多くの方の目に留まることを願い、より「わかりやすく」「見つけやすく」メッセージを発信します。

ご覧になった皆さんが、当時に思いを馳せながら、未来の災害や防災について改めて考えるきっかけになればと思っています。

※キャンペーンの内容等は決定次第、このブログに追加していきます

1 折り鶴の絵文字

期間限定で、Twitterのデザイナーがデザインした折り鶴の絵文字を表示します。絵文字が出現するハッシュタグは、以下となります。

このツイートは閲覧できません
このツイートは閲覧できません.

#防災いまできること

#PrayForTohoku

絵文字表示期間:2022年3月1日〜3月31日

2 Twitterスペースイベント

音声を使ってリアルタイムで会話できる「Twitterスペース」を活用し、キャンペーンに協力いただく報道機関の皆様とのトークイベントを開催します。

#防災いまできること 11年目の3.11を前に

3月5日(土)午後8時スタート。各社の担当者が震災・防災に関連した企画や記事について語ります。

URLは以下です。(画面内の通知設定をオンにすると、当日スペースが始まると、その旨を知らせるプッシュ通知やアプリ内通知が届きます)

https://twitter.com/i/spaces/1BdGYwgbYVLxX

3 各社からのツイート

各社が震災や防災に関連した内容をツイートします。

3月10日 午後

3月11日 午後

上記日程以外にも、各社のアカウントから関連ツイートが行われる可能性があります。

4 キャンペーンに協力いただく報道機関、パートナーアカウント

2022年3月10日現在(アルファベット順)

朝日新聞 @asahicom @asahi_tokyo @asahi_photo

Business Insider @BIJapan

BuzzFeed Japan @BFJNews

CBCテレビ @cbctv_news

中京テレビ @CHUKYOTV_NEWS

ラジオ石巻 @fm764

北海道新聞 @doshinweb @doushinhoudouc

JX通信社 @NewsDigestWeb

岩手朝日テレビ @IAT_info

時事通信 @jijicom

東日本放送 @khb_5ch

神戸新聞 @kobeshinbun

高知新聞 @Kochi_news

京都新聞 @kyoto_np

共同通信 @kyodo_official @sendai_kyodo @kyodo_photo @kyodonewsosaka @shakai_kyodo

毎日新聞 @mainichi @mainichi_dmnd

NHK @nhk_seikatsu @nhk_tohoku_news @nhk_sendai @nhk_fukushima @nhk_morioka @nhk_ikiruskill ​​@nhk_heart @nhk_ohayou @nhk_news

note @note_PR @note_corp

日本テレビ @news24ntv @ntvsorajiro @ntvnewszero @ntvnewsevery @bankisha

プレジデント @Pre_Online

琉球新報 @ryukyushimpo

秋田魁新報 @sakigake

SlowNews @SlowNewsJP

TBS @tbs_news

TikTok Japan @tiktok_japan

テレビ朝日 @tv_asahi_news @hst_tvasahi

読売新聞 @Yomiuri_Online @tshashin @Bosai_Nippon @pr_yomi @pr_yomi

このツイートは閲覧できません
このツイートは閲覧できません.