2021年は、Twitter上でのゲームに関する会話が過去最高に盛り上がった1年となりました。それは、たくさんのゲームパプリッシャーやメディア、人気の実況だけでなく、eスポーツのリーグやチーム、選手、解説者などがTwitterを会話の場として活用したことも大きな要因でした。1年間で交わされたゲーム関連のツイートは24億件を超え、前年比14%増。2017年と比べると10倍以上にも増えています。とりわけ第4四半期は、ゲームに関する会話がTwitter史上最も多くなりました。
対面でのeスポーツイベントが再開し、「Halo Infinite」をはじめとする新しいゲームも相次ぎ発表されたため、メディアのゲーム関連の報道が拡大しました。またNFTが大きな話題となるなど、世界中のゲームコミュニティがTwitterに集結し印象深い出来事について語り合っていました。
ここで、2021年にTwitterで交わされた世界中のゲーム関連の会話のインサイトを紹介します。
Twitterで話題になったゲームTop10:
話題になったeスポーツ選手Top10:
話題になったeスポーツチームTop10:
動画再生回数が多かったeスポーツチームTop5:
新規フォロワーの獲得数が多かったeスポーツチームTop5:
ゲームに関するツイートが多い国Top10:
話題になったゲームイベントTop5:
話題になったゲームクリエイターTop10:
動画再生回数が多かったゲームクリエイターTop5:
フォロワーの獲得数が多かったゲームクリエイターTop5:
話題になったeスポーツリーグTop5:
動画再生回数が多かったeスポーツリーグTop5:
フォロワーの獲得数が多かったeスポーツリーグTop5:
2021年はゲーム界にとって「当たり年」でしたが、2022年については様々な憶測が飛び交っています。今年も以下のようなメジャーなゲームイベントが予定されているので、あらゆるコンテンツに関する会話をぜひTwitterでお楽しみください。